雑記

TwitterとWikiでほとんど用が足りてしまうのでブログの使い道が減ってきた。 写真とかもflickrとかで良い。 本当に日記しか書くことが無いかも。

Flickrの写真を貼ってみるテスト

コミュニケーションが極端に下手な人がいる

人に物を伝えるのが極端に下手、それも普通に会話が出来ないレベルの人が、世の中には少なからず居る。 で、そういう人とは一緒に仕事をするのが難しい、と感じている昨今です。 以下、話していて感じた特徴。 自分が思っている事が(何も言わなくても)相手…

Prototype.jsのElement.remove()がうまく動作しない

自分の開発環境において、Prototype.jsのバージョン1.6.0.2でElement.remove()がうまく動作しない。 指定したエレメントとは別のエレメントが削除される idで指定しても削除されない removeをremoveChildに置き換えたらちゃんと動作するようになった。 不具…

自分がプログラマではない気がする理由

プログラムの他にデザインやサーバ構築もする スクリプト言語ばかり使っている C言語やJAVAで大きなアプリケーションを作った事がない(学校や研修、自主で勉強しているので、使えなくはない。) システムでもユーザに近い側に興味がありシステム内部に興味…

ゲームのプレイ観戦が楽しい

ゲームは自分自身がプレイして遊ぶためのものだと思ってきたけれど、最近はゲームセンターCXやニコニコ動画のプレイ動画が面白くて、よく見るようになってきた。 野球観戦が楽しいのは常識だし、それで商売になっているのだけれど、ビデオゲームの場合は人の…

ゲームのプレイ観戦が楽しい

ゲームは自分自身がプレイして遊ぶためのものだと思ってきたけれど、最近はゲームセンターCXやニコニコ動画のプレイ動画が面白くて、よく見るようになってきた。 野球観戦が楽しいのは常識だし、それで商売になっているのだけれど、ビデオゲームの場合は人の…

器用貧乏を自認する人がサクセスする方法(書きかけ)

* 大抵の仕事は器用にこなせるが、専門的な仕事に関しては、ちょっと自信が無い。そういう人を器用貧乏と言うらしい。 器用貧乏を自覚している人は、頭を使って器用貧乏地獄から脱出してサクセスを目指すべき。 器用貧乏とは なまじ器用であるために、あちこ…

ボーカルキャンセル活用

発見! CDを聴くとき、ボーカルキャンセルで聴くと、ボーカルに埋もれて聞こえなかった楽器の音がよく聞こえる!演奏の調子まで分かるし、楽器の構成とかもはっきり分かる! ある意味ボーカル有りより面白い。作曲の参考にもなるかも。

日本語環境に対応した「Adobe AIR 1.1」登場 − @IT 日本でも本格的に使われるようになるかも?あとは、Runtimeがいつ世間のPCに普及するのか… Panda3D 1.5.2リリースノート とりあえずXファイルの読み込みが元通り出来るように

近況など

ソフトウェア開発技術者試験 合格発表 「基本情報で許されるのは20代前半までだよねー」という事で、ソフ開受けたら受かってました。 …なんてさらっと書いてますが、ソフ開は20才になったばかりの頃に受けて落ちているので、実は数年越しの合格です。念願の…

日本のITって国際的には何も影響力ないよね

OSはWindows、検索はGoogleかYahoo CPUもメモリもマザボもグラボもみんな外国製 新しい技術や知識はみんな外国から 世界に通用する国産ソフトが本気で思いつかない 便利だと感じる国産ソフト(サービス)は大抵、外国製品の劣化ローカライズ版に過ぎなかった…

ActionScript3.0は意外と楽そう

ActionScirpt3.0のサンプルコードを見ると、”JavaやC#っぽいコード”という印象を受ける。例えば、HelloWorldを表示するサンプルは以下のような感じ。 package { import flash.display.*; import flash.text.*; //HelloWorld public class HelloWorld extends…

プライドは捨てた方が良い時もあるかも

昨夜のNHKで古代中国の伝説みたいな話をやっていた。*1 ながら聞きだったので、大分うろ覚えなのだけど、官僚の試験に合格した二人の男のうちの一人が、なぜか虎になってしまう話で、その虎がこんなことを言っていた。 「私の夢は、私の書いた詩が世の文化人…

Air雑記

Webの技術を使ってデスクトップアプリが作れる、と聞いても何が嬉しいのかいまいちピンとこなかったのだけど、自分で適当なアプリを書いてみたらだんだん分かってきた。 とりあえず、HTML+JavaScriptだけでファイルの読み書きが出来るエディタが作れてしまう…

Adobe Air勉強中

話題のAirを勉強中。 ActionScriptにはバージョン1.0、2.0、3.0があって、バージョンによって全く別の言語になっているらしい。 ActionScript 1.0はJavascriptに近い(というかほぼそのままな)プロトタイプベースのオブジェクト指向言語で、習得も書くのも…

公開年月日が分からない記事は困る件

記事には必ず公開日を表示しろ、特に年月日の「年」を省略せずに表示しろ。と言いたい。 ネット上の情報は古い情報も新しい情報もごちゃ混ぜなので、○月×日とだけ書かれていて、何年の情報かはページのどこにも書かれていない、というのはとても困る。 でも…

超高性能コンピュータのある生活

パソコンの上に惣菜や歯ブラシ、その他適当なものを置いたりする事がちょくちょくあるのですが、、 自分はその光景に妙な感慨みたいなものを感じるのです。 「ロケットを月まで飛ばすのに使われたNASAのコンピュータよりずっと高性能なコンピュータ」や「映…

プロジェクト管理ツール

やたらめんどくさいツールがほとんどのようなのですが、本当に使ってる人はいるんだろうか… 公式サイトのサンプルですら適当なデータ入ってるし。 http://www.hiatec.co.jp/saas/attask/images/user_real_week.png

だらだら雑記

何かを生産しようとしてるときの生産性というのは案外大した事ない インターフェイスの設計というのは接客と同じhttp://www.unixuser.org/~euske/offline/memo/2007/c1.html

だらだら雑記3

韓国人や中国人を馬鹿にする日本人らがいるが、そう言ってる人自身も実は同類の場合が多い。歴史問題にせよ、どちらも自国でメジャーな主張を鵜呑みにしているだけで、公平な態度で直接歴史的な文献を調べようとする人は少ない。 一部の優秀な中国人や韓国人…

だらだら雑記2

ソフトウェアの世界では日本人はぜんぜん優秀でない。世界で使われている国産のソフトウェアというものをほとんど思い出せないし、Webサービスだって海外の物まねか劣化ローカライズに過ぎないものばかり。 日本のIT業界は恐ろしいほどグダグダ。システム開…

だらだら雑記

日曜から火曜まで、39.3度の熱が続いたので病院に行った。 尿検査で血尿+++とウロビリノーゲン+++、たんぱく尿+が出ている、と言われる。肝臓か腎臓やばいかも?といわれる。焦る。 血液検査。小さい試験管5本分くらいの血を抜かれる。 肝臓や腎臓は…

Panda3D 1.5.0に一部のXファイルが読めないバグ?

1.5.1ですぐ修正されそうな雰囲気なので、特に重要なネタではないのですが一応メモ。 とりあえず現状の対策としては、1.4.2のパッケージに同梱されてるx2egg.exeを使ってegg形式に変換して、それを1.5.0で読み込ませてくれYO!的な感じみたいです。 Metasequ…

嘘ブランド活動

嘘ブランド活動とは ”その辺にある、なんでもない商品”を、広告やデザインなど様々な方法によって、ブランド商品に見えるように仕立て上げる活動。 デザイナー達の実力を証明し、イメージ戦略に頼る高級ブランド商法に疑問を投げかける。ビニール傘のプロモ…

太宰治 女生徒から引用 だんだん大きくなるにつれて、私は、おっかなびっくりになってしまった。洋服いちまい作るのにも、人々の思惑を考えるようになってしまった。自分の個性みたいなものを、本当は、こっそり愛しているのだけれども、愛して行きたいとは…

ライフハック(笑)と同意義の言葉

「スイーツ(笑)」より恥ずかしい言葉たくさん使ってない?という話。 ライフハック(笑) Web2.0(笑) Win-Winの関係(笑) リッチクライアント(笑) デジモノ(笑) ガジェット(笑) ちょいワル(笑) マストバイ(笑) 男の隠れ家(笑) 隠れ家的居酒屋(笑) 男の料理(…

Pygame 1.8リリースも来てた!

2006年末頃から「もうすぐ1.8が出る」と期待されていた(が全然出なかった)、Pygame1.8がようやくリリースされました。 とりあえず加算合成がサポートされたのが嬉しいです。 http://www.pygame.org/ Yes, it's finally done. Pygame 1.8.0 is now availabl…

Panda3D 1.5.0リリース来てた!

Panda3D 1.5.0はHDRレンダリングやトゥーンシェーディング等々をサポートするらしいですよ!内蔵Pythonのバージョンも2.4.4 → 2.5.2に変更。素晴らしい! http://panda3d.org/wiki/index.php/The_Shader_Generator Panda3Dのサイト曰く、 「前からシェーダを…

危機管理に対する自分のフォロー的意見

賞味期限偽装や個人情報流出などの問題が起きた時に、会社や個人が「危機管理能力の欠如」「対応が大幅に遅れた」「不適切な対応を繰り返した」などという理由でさんざんに叩かれます。 叩かれるのももっともだな、と思う一方で、「それって本当に特定の会社…